まる子もやっとDC扇風機を購入しました。
寝るときも快適で、これでなんとか夏も乗り越えられそうです!
さて、数霊の鑑定をされたことのある方はよくご存知かと思いますが、
数霊鑑定では自分や身近な人の性格・その人との相性などがとてもよく分かります。
以前、相弥さんと話していたときに
「まる子さんは数霊を本格的に勉強しないんですか?」と質問されました。
「きっとまる子さんの力になりますよ」と。
でもまる子は、もし鑑定ができるようになってしまうと、数霊を信頼しているからこそ、数霊に依存しすぎてしまうのではないか、と心配なのです。
例えば・・・
今日の自分の調子はどうかな?
新しく出会ったあの人との相性はどうかな?
この人のことはとても好きだけど、数霊で見ると私との相性はあまりよくないからあんまり仲良くしないほうがいいのかな?
などと、ありとあらゆることを調べて、その結果に合わせて行動してしまう気がするからです。
ここまで行くと、もう自分の人生ではないような気がして・・・
そのことを相弥さんに伝え、相弥さんは普段どのように数霊を使っているのか聞いてみました。
すると、
「基本的に新しく出会いがあれば、必ず鑑定しています。
でもそれは、相手が自分にとってどんなご縁か、ということではなく、
相手のことを理解して、スムーズにコミュニケーションをとるための鑑定ですね」
とのこと。
さすが相弥さん!まる子とは器が違いますね。笑
鑑定士という立場からの情報発信はできませんが、まる子の立場だからこそ、お伝えできることがたくさんあると思いますので、これからも宜しくお願いします!
「数霊への依存」への11件のフィードバック
コメントは停止中です。